Category Archives: 教区ブログ

10月は達磨祭の季節です

合掌

10月5日は禅宗の祖師・達磨大師の命日とされています。

金剛禅では四大儀式の一つとして、この達磨大師の遺徳を偲んで「達磨祭」を執り行うこととなっています。

道院長各位は儀式の準備・執行のほど、よろしくお願いいたします。

本山で執り行われた達磨祭の様子もオンラインで確認できます。


2021年度 本山達磨祭

道院での達磨祭に参加できなかった門信徒の皆様や門外の方々もぜひごらんください。

結手




道院長資格認定研修会(一次・実技)

8月9日、道院長資格認定研修会の一次研修会を実施いたしました。

研修の対象となるのは、平松拳士(千葉宮野木道院長交代)、清水拳士(千葉清見台道院長交代)、細谷拳士(君津道院長交代)の3名。

講師は小野寺先生(少法師)、森教区長(少法師)、古谷先生(大導師)の3名に務めていただきました。

 

〇森教区長による講義(テーマ:道院・道院長の使命)

 森教区長から金剛禅の目的や使命についての講義をいただきました。

 また、講義中、平和運動のくだりとともに、いったん講義を中断され、長崎原爆による被害者の方への黙祷を捧げました。

(講義中の様子。)

〇小野寺先生による講義(テーマ:門信徒の教化育成)

 小野寺先生からは、宗教法人としての金剛禅のあり方、開祖の志を理解するために必須なことなど、先生の実体験を踏まえた講義をいただきました。

(講義中の様子)

(真剣なまなざしで受講しています。)

 

(ホワイトボードも活用し、熱のこもった講義をいただきました)

 

〇技術審査

道院長として、指導する技術を有しているかを審査されました。

(試験官:小野寺先生・古谷先生)

審査に加え、古参の先生方に技の指導もいただき、技術の向上も図りました。

 

(両手上膊捕のご指導の様子)

今回の審査では、無事全員合格となり、次回面接へと進みます。

 

 




教区後援取り組み【教範勉強会】

この度、千葉県教区として、県内の金剛禅運動の活性化を図るべく「教区後援取り組み」という枠組みを設けることとなりました。

これは、県内の有志による金剛禅運動に対して、教区が教区ウェブサイト等で周知・呼びかけを行う形でバックアップを行うというものです。

第一弾としまして、県内有志で2021年1月から毎月実施されていた、オンラインでの『教範勉強会』をご紹介させていただきます。

教範は、言うまでもなく少林寺拳法の思想や技術についてまとめられている書物です。

教範は、非常に勉強になるものの「一人で読み進めるのは少し難しい。。。」という印象があるのではないでしょうか。

教範勉強会で、皆と一緒に勉強しつつ、さらに県内の仲間とコミュニケーションも深められるという素晴らしい企画です。

ウェブサイト内「行事情報」から申し込みできますので、ぜひみなさん参加してください!!

ご自身の勉強にもなりますし、道院での指導の役にも立つこと間違いなしです!




【特別講師紹介】女性拳士交流研修会のご案内.vol 2

女性拳士交流研修会について続報をさせていただきます!

技術研修の中で、どうしても気になるのは「どなたに教えていただけるのか」!

今回は特別講師についてご紹介させていただきます!

特別講師を務めていただくのは、白濱雅弘先生です!

 

皆さんご存知かと思いますが、白濱先生はあの月刊少林寺拳法で技法解説コーナーを長らく担当されていた、すごい先生です!

現在は町田南道院の道院長をされています!

 

写真からも、全く力んでる感じがありません(; ・`д・´)

 

今回の女性拳士交流研修会の「力がなくても技がかかるというのは本当か?」というテーマにこれ以上適任の先生はいないと思います。

こんなに体格差があるのにこんなに簡単に倒されてるなんてほんと不思議です!

 

女性同士の交流も楽しみですし、白濱先生の不思議な技を学べるのも楽しみですね!

 

 

皆さま、ぜひぜひご参加ください!

☆☆☆☆白濱 雅弘先生プロフィール☆☆☆☆

☆元SHORINJI KEMPO UNITY職員、少林寺拳法健康プログラム プロジェクトリーダー

☆現(金剛禅総本山少林寺東京都教区)町田南道院道院長・小法師 正範士 七段




女性拳士交流研修会のご案内

合掌

コロナの猛威も収まりを見せず、息苦しい日々が続いております。

コロナの様子を見ながらではありますが、少しでもポジティブな話を!ということで研修会のご案内をさせていただきます。

2021年9月12日(日)に、千葉県内で修行している女性を対象とした『女性拳士交流研修会』を開催いたします。

【研修会のテーマについて】
 「力がなくても技がかかるというのは本当か?女性が技に自信を持つ秘訣」

◯女性が男女の筋力差に「やはり力がないと技が掛けられないのではないか?」「いざという時身を守れるのだろうか?」と言った疑問を持ち、自分の技に自信を持ちきれないというのはよくある話かと思います。

今回の研修会では、このような疑問を少しでも解消するべく、スペシャル講師にお越しいただきます。

◯もちろん、技術研鑽だけでなく、所属の垣根を越えた女性拳士同士の交流も主たるテーマの一つです。女性同士の交流を深め、女性ならではの悩みや相談などを共有できる仲間を増やすことは、今後の少林寺拳法ライフの中でとても大切なことではないかと思います。

【概要】
・特別講師 白濱雅弘先生
 元SHORINJI KEMPO UNITY職員、少林寺拳法健康プログラム プロジェクトリーダー、現、金剛禅総本山少林寺 東京都教区・町田南道院道院長・小法師 正範士 七段
(かつて「月刊少林寺拳法」の連載で人気を博した、あの「ハマちゃん」先生です!)

・日時 9月12日(日)9:00 〜 16:00

・会場 我孫子道院専有道場(我孫子市寿2丁目27−10 子ノ神大黒天内)
    (駐車場・更衣室完備)

・参加費 2000円 当日徴収(午前の部もしくは午後の部のみの参加の場合、1000円)
     (ティータイムの飲み物・お菓子代を含む)

・参加資格 千葉県内の現役女性拳士(中学生以上 道院・財団を問わず)

・申し込み
氏名、所属、武階、法階、僧階の上、千葉県教区事務局(下記のメール)まで
tatemanji4@yahoo.co.jp

2021年_女性拳士交流研修会(パンフレット)

皆さんとお会いできるのを楽しみにしています。

 一昨年の女性拳士交流会

#千葉県 #少林寺拳法 #女性拳士交流会




千葉県教区のサイトを公開しました!

自分に合った道院が見つかる!

千葉県教区のサイトは、道院に所属している現役拳士の活動をサポートするだけでなく、これから少林寺拳法をはじめてみたいという方達のために、身近な道院をすぐに見つけて頂ける「道院検索機能」を充実させております。

道院の所在地だけでなく、各道院ごとにどんな年齢の方達がいるのか、曜日別の修練日情報などが細かく掲載されており、それぞれの条件を組み合わせて検索して頂くことが出来ますので、よりご自身の希望に合った道院が見つけられます!

気になる道院が見つかりましたら、各道院のホームページへのリンクをクリックすると、より詳しい道院の情報をご確認いただけます。

また、各道院の活動日記も、自動的に千葉県教区のサイトに新着記事として表示されるため、千葉県教区のサイトを見るだけで、千葉県にある道院の活動が一目でわかるようになっています。

個性あふれる道院長たち!

千葉県教区のサイトでは、ただ単に千葉県にある道院の紹介をするだけでなく、その道院で拳士の指導にあたっている道院長一人一人をピックアップし、「注目の道院」として紹介しています。

注目の道院をご覧頂きますと、それぞれの先生がどんな思いで拳士の指導にあたっているのか、また、道院の雰囲気や、その道院に所属している拳士の生の声をご覧頂くことが出来ます。

ウェブエントリーで簡単申し込み!

既存拳士の方達に向けては、千葉県教区が開催する各種行事・講習会に、直接お申し込み頂ける「ウェブエントリー」の機能が搭載されています。

ウェブエントリーを利用することで、煩わしいお申し込みの手続きをすること無く、自由に行事・講習会にお申し込み頂けますし、ご都合が悪くなった際のキャンセルも、ワンクリックで簡単にして頂くことが出来ます。

メーリングリストで行事・講習会情報を受け取ろう!

千葉県教区の行事・講習会に参加なさった方や、千葉県教区のメーリングリストにご登録頂いている方には、千葉県教区から行事・講習会の開催案内などのメールをお送りします。

本山の講習会や武専に参加するには、時間や費用が…という方は、千葉県教区の行事・講習会にご参加下さい!

千葉県教区の行事・講習会では、武専の教員として全国に派遣される先生をはじめ、武専の講師を務める先生、その他開祖を直接知っている古い先生方など、多くの先生達が行事・講習会の講師として指導にあたります。

自分の道院から一歩外にでて、多くの先生・他道院の拳士達と交流を深めることで、ご自身の成長にもきっとつながりますよ!