前受身の特訓をしましたよ | 千葉清見台道院

前受身の特訓をしましたよ

 
こんにちは。

 
今回、少年部は前受身の特訓回でした。
前受身の苦手なK拳士、めっちゃくちゃ頑張っていましたよ!
練習時間、ちょっと延長になるほどの熱の入りようでした。
残念ながら一朝一夕に出来るものではないので、
完成には至りませんでしたが、
時間を掛けて努力したなりの進化は見えましたよ!
ちょっとずつ、ちょっとずつの努力が積み重なって
いずれ振り返ったときに、
自分が成長したんだなぁ、って実感できる日が来ます。
がんばれ!!

 
毎日一歩ずつ足を前に進めていったら
富士山の山頂にだって到達できるんですから!
(1日に一歩しか動けないことのほうが辛そうですけど)

 
そしてコツを掴んだほうのK拳士は、
三半規管つえぇなあ、って思うくらい
ぐるんぐるん練習してましたねぇ。
どんどん格好よく前受身が取れるようになっていましたよ。
理に適った動きって、ほんとうに、ほれぼれするぐらい美しいし、格好いいんです。

 
うっかり特訓の様子を撮影し忘れてしまったので、
一般部の練習風景をお送りします
一般部は、差替足と差込足の蹴りの練習、
龍王拳第一系の相対練習ほか、
基本練習を中心に。


 
毎度おなじみCopilotの写真加工ですが、
どうやら「馴染みのない(拳法)」ものを加工するのがニガテなご様子。
見えているものをそのまま加工してくれたらいいのに、
AIの「脳内変換」で自分(?)の知っているように置き換えてしまうみたいですね…
じゃんけんしてるんじゃないっての…

 
さて。可哀そうなぐらい老けてしまいましたが、モデルは実はピチピチのJK&DKなんです
本当の練習風景はどんなカンジ?ってちょっとでも興味をお持ちいただけたら、
是非道院まで見学にいらしてくださいね。
事前連絡いただけると確実ですが、思いついてふらっとお立ち寄りいただいても大丈夫です。
運動の出来る服装であれば、そのまま体験もしていっていただけますが、
時間がないので5分だけ見学したいです、とか、
ちらしやパンフレットだけ持って帰っていただくのでも嬉しいです

いいね!>> いいね! 11人