2022/05/04 | ブログを更新しました | |
2022/05/02 | ブログを更新しました | |
2022/04/14 | ブログを更新しました | |
2022/04/14 | 行事情報を更新しました | |
2021/11/24 | ブログを更新しました | |
▶お知らせ一覧を見る |
少林寺拳法は全世界共通のカリキュラムで修練を行っています。どこで学んでも同じという安心感もありますが、一つ一つの道院には個性があります。お住まいの近くに、職場の近くに、学校の行き帰りに、そんな街角にある道院の中から、自分に合った道院を見つけてみませんか?
このサイトでは、千葉県にある道院の一つ一つが「どんな道院か」をわかりやすく紹介。きっとあなたにあった道院が見つかります。
5月中旬、少林寺拳法創始者である宗道臣の命日月に因み、専用道場周辺の清掃活動に参集しました。少林寺拳法では、掃除などの様々な作業を「作務」と呼び、大切な修行の一つとしています。誰もが初心に返って、自分...
開祖忌5月13日の修練日に開祖忌を執り行いました。いつもより始まりを30分早めてゴミ拾いをする予定でしたが、大雨で中止となり、DVD(開祖の思い、志(こころざし))を観ました。コ......
2022.05.12 松戸上本郷道院 開祖忌法要と死者崇拝 松戸上本郷道院のブログへようこそ。今回は開祖忌法要に先立って、開祖忌法要の位置付けとその意味について、私個人が思うところを書くものです。正式な「教え」とはきっと... |
|
---|---|
2022.05.07 我孫子道院 69歳の新入門も!(2月・3月の入門者) 2022年に入ってから、毎月、新しい拳士が門を叩いてくれている我孫子道院。今回、紹介するのは、2月に入門したJ・A拳士(53歳男性)と、3月に入門したT・Y拳士... |
|
2022.04.30 我孫子道院 参加者募集! 5月の護身術教室 我孫子道院では、道場開放行事のひとつとして、5月28日(土)に、「簡単護身術教室」を開催します。昨年11月にも体験型イベントを企画しているcafeスコラさんの主... |
|
2022.04.29 我孫子道院 毎月新しい仲間が増えております(874期の紹介)... ご報告が滞ってしまいましたが、我孫子道院では今年に入り、毎月新しい仲間が増えております。こちらは1月に入門した874期のD・T君(11歳)お父さんが去年の11月... |
|
2022.04.27 松戸上本郷道院 本日の修練(4/20) 松戸上本郷道院のブログへようこそ!本日というか先日の練習ですが、久々に投稿いたします。オンラインとリアルのハイブリッドコロナ対策が本旨ですが、リアルで来れない人... |
|
2022.04.25 松戸上本郷道院 有信館の先生と交流させていただきました 松戸上本郷道院のブログへようこそ。先日の金曜日、Twitterの方でやりとりをさせていただいていた有信館松戸支部の土屋先生とそのお弟子さんの寺田さんと意見交換の... |
|
2022.04.15 浦安道院 2名復帰 世の中が少しずつ平常を取り戻していく春、二人の拳士が復帰。試運転は学科と鎮魂行から。 ... |
|
2022.04.12 松戸上本郷道院 組手主体 松戸上本郷道院のブログへようこそ。いよいよ『少林寺拳法の6つの特徴』松戸上本郷道院のブログへようこそ。門下生向けに学科の内容を記載していきます。教科書通りの記載... |
|
2022.04.12 松戸上本郷道院 剛柔一体 松戸上本郷道院のブログへようこそ。『少林寺拳法の6つの特徴』松戸上本郷道院のブログへようこそ。門下生向けに学科の内容を記載していきます。教科書通りの記載を心がけ... |
|
2022.04.09 我孫子道院 千葉ニュータウンから通う拳士も増えております 新年度がスタートした我孫子道院ですが、このところ入門のお問い合わせや体験入門の方が増えています!道場は我孫子市のほぼ中心、市役所のそばにありますが、けっこう遠方... |