少林寺拳法

金剛禅総本山少林寺 千葉県教区

教区からのお知らせ年間予定表

2024/09/232024年度 本山公認千葉県教区講習会 ファイル
2024/01/15【2/18開催】2023年度 本山公認講習会 ファイル
▶お知らせ一覧を見る

少林寺拳法は全世界共通のカリキュラムで修練を行っています。どこで学んでも同じという安心感もありますが、一つ一つの道院には個性があります。お住まいの近くに、職場の近くに、学校の行き帰りに、そんな街角にある道院の中から、自分に合った道院を見つけてみませんか?
このサイトでは、千葉県にある道院の一つ一つが「どんな道院か」をわかりやすく紹介。きっとあなたにあった道院が見つかります。

道院ブログ

2025-02-23 11:06:42
我孫子道院

911期の新入門 今年も春キャンをやりますよ~(...

2月もあと一週間となりましたが、今月、我孫子道院に新しい仲間が加わりました小学1年生の女の子、Y・KちゃんですY・Kちゃんは、約半月ほど、体験入門の形で道場に通ってきてくれて入門を決心してくれました誰...

2025-02-15 17:35:00
我孫子道院

”バレンタインと本当の強さについて”

今日は涅槃会(釈尊入滅の日)でしたが、バレンタインの翌日だったので、例年通り、その由来となった、3世紀のキリスト教の聖人、バレンティヌス司教のことを法話の題材に取り上げました~...

2025.02.11  我孫子道院
冬季雪上鍛錬&我孫子道院スキー部の部活
この冬一番の寒気と大雪に見舞われた2月9日毎年恒例の拳士会主催、冬季雪上鍛錬に行ってきました雪にはとっても強い上越新幹線のおかげで、スケジュール通り、湯沢パーク...
2025.02.10  松戸上本郷道院
サードプレイスを持とう
松戸上本郷道院のブログへようこそ!最近いい調子で投稿をしています。今回は「サードプレイス」の大切さについてお話ししたいと思っています。サードプレイスとは1989...
2025.02.07  松戸上本郷道院
2025年 新春法会・小教区研修会(千葉西部小教区)...
す松戸上本郷道院のブログへようこそ!本日は道院のイベントではなく、道院が所属する『小教区』のイベントのご報告です。小教区は近所の道院との寄り合いですね。簡単に言...
2025.02.03  松戸上本郷道院
宗教が不要な国で在り続けること
松戸上本郷道院のブログへようこそ!久々の更新となります。また、少し教えなどの話とは別軸で、私個人の雑感を記載します。「無宗教」が多い日本人今更書くほどのことでも...
2025.01.19  我孫子道院
弱きを助け 強きをくじく 2025年新春法会
例年より少し遅いタイミングでしたが、昨日、1月18日に我孫子道院の新春法会を執り行いました新春法会は拳士が一堂に集い、新年を祝うとともに教典唱和や法話などを行な...
2025.01.18  市川若宮道院
お正月 年末年始のお楽しみ
お正月年末年始のお楽しみ納め会一人ひと品の料理を持ち寄り(二人分)を皆んなで食べるプレゼント交換に夢中。 恒例となっている餅つきも少年達は食べたら近く...
2025.01.15  我孫子道院
成人式と新春法会
2004年に運営許可をいただき、昨年、道院長として20年の節目を迎えることができましたおぎゃあ、と生まれた赤ちゃんが、立派な大人に成長するまでの期間(今は18歳...
2024.12.22  我孫子道院
一年の法縁に感謝 2024年稽古納め
年の瀬が近づいてまいりました我孫子道院の年内の稽古は、12月27日(金)がラストですが、稽古納めの行事は、12月21日(土)に行いましたこの日は朝からプログラム...
2024.12.15  我孫子道院
なぜ少林寺拳法をはじめようと思ったのか (選ばれる道...
今年もあと半月となりましたが、昨日、我孫子道院に新たな仲間が加わりました小学4年生のT・K君ですT・K君は半月ほどの体験稽古を経て入門を決意昨日、自己紹介しても...
2024.11.22  我孫子道院
「2024年少林寺拳法全国大会 in ふじのくに」寄...
11月16日(土)・17日(日)に行われた「2024年少林寺拳法全国大会inふじのくに」その前日(金曜日)が移動日だったわけですが、せっかくのご縁なので丸一日オ...

行事情報

千葉県教区ブログ