地区の文化祭に参加してきました! | 千葉清見台道院

地区の文化祭に参加してきました!

こんにちは。

10月19日は、地区の公民館で活動しているサークルさんの活動を紹介する(?)する文化祭がありました。清見台道院もたま~に体育館をお借りしているご縁で、活動紹介のお時間をいただいて参加してきましたよ!

最初、日程的に参加できる拳士が少なかったのですが、進学や諸事情で道院を卒業(?)した拳士たちも急遽参加してくださって、懐かしい顔ぶれとともに賑やかに活動紹介ができました。

ステージでは少林寺拳法の理念や基本の修練の紹介のほか、「おどるポンポコリン」の曲に合わせた健康体操的な天地拳第一系の披露など、結構頑張った30分間でした(すみません、正確な時間を調べてなかったので、30分は体感です)。少しでも興味をもってくださった方がいらっしゃったら嬉しいです。

 

活動紹介のときはみんなステージにいて撮影担当者がいなかったので、静止画像がありません。

今日は、最後にステージになった公民館の体育館の前で撮った集合写真を、DataChefというWebサイトでパステル画風に加工してみました。AIに勝手に改変されない画像ってストレスが無くてイイ…。

 

いいね!>> いいね! 0人