2025.07.09 我孫子道院 早く行きたければ一人で行け、遠くへ行きたければみんなで行け(... 7月5日に2025年前期の入門式を執り行いました入門式は、入門した本人が修行の決意や心構えを確認し、自分自身に誓うための儀式です同時に、先輩拳士が入門者を仲間と... | |
---|---|
2025.07.09 千葉清見台道院 7月の予定表を追加します。 こんにちは。清見台道院7月の予定表です(会報から転記)。★6月の昇級試験合格者は1名(おめでとうございます!)★皆勤賞と昇級考試受験予定者は該当ありません。... | |
2025.06.30 市川若宮道院 5月6月の出来事 5月12日開祖忌5月28日 開祖デー 開祖デーは恒例のゴミ拾いです。5月6月の日没が遅い稽古前に行っています。6月16日入門式小学生3名が入門せまい道場もとて... | |
2025.06.28 千葉清見台道院 昇級試験がありました こんにちは。今回は、昇級試験がありました。少年部の級拳士が、5級の試験に挑みましたよ。 大きな声も出ていて気合十分でした。とっても真剣な顔で試験を受け... | |
2025.06.27 我孫子道院 MBTI 全16性格タイプ別おすすめの武道 いつの間にか、就職活動などにも利用されていて、いろいろ話題になっている性格診断、MBTIをご存じだろうかおじさん、おばさん世代だとBMI(ボディマス指数=肥満度... | |
2025.06.22 千葉清見台道院 前受身の特訓をしましたよ こんにちは。 今回、少年部は前受身の特訓回でした。前受身の苦手なK拳士、めっちゃくちゃ頑張っていましたよ!練習時間、ちょっと延長になるほどの熱の入りようでした。... | |
2025.06.21 我孫子道院 未経験者のための少林寺拳法サマースクール2025... 我孫子道院では、この夏も未経験者のための長期体験入門企画、「少林寺拳法サマースクール」を実施します少林寺拳法に興味はあるんだけど、自分でもできるかな?運動に自信... | |
2025.06.18 千葉清見台道院 合格証届きました こんにちは。5月の昇級試験合格者に合格証書が届きましたので授与式が行われました。 おめでとうございます。帯の色も変わって、新たなステップに... | |
2025.06.14 我孫子道院 基本(修練)は定点観測 我孫子道院での普段の稽古は、おおよそ次のように流れていきます・定時に集合①作務(道場の掃除自分の心も磨く)②準備運動・ストレッチ③鎮魂行(座禅・調息法・精神統一... | |
2025.06.11 我孫子道院 Mission:ハラを取り戻せ! 開祖は敗戦直後の日本の状況を見て、人づくりによる祖国復興を志し、少林寺拳法を創始されたしかし、戦後80年の今年、国力は衰退の一途を辿っています国力が衰微している... | |
2025.06.03 我孫子道院 6月6日は稽古初めの日 (第6回総合武道交流演武会に参加させ... 2025年も、はや6月になってしまいましたそんな6月初日(6/1)、柏市中央体育館で行われた第6回総合武道交流演武会に私たち我孫子道院も参加させていただきました... | |
2025.01.18 市川若宮道院 お正月 年末年始のお楽しみ お正月年末年始のお楽しみ納め会一人ひと品の料理を持ち寄り(二人分)を皆んなで食べるプレゼント交換に夢中。 恒例となっている餅つきも少年達は食べたら近く... | |
2024.11.04 船橋宮本道院 秋の船橋市民大会に参加しました 2024/10/27船橋アリーナで行われました秋の船橋市民大会に参加しました。船橋市内の支部が集まり多数の拳士が参加され盛り上がりました。少年部の拳士も組演武で... | |
2024.08.26 市川若宮道院 夏休みの思い出 8月25日町会の夏祭りが若宮小学校の校庭で行われました。少林寺拳法の少年部が演武を披露しました。... | |
2024.06.30 船橋宮本道院 千葉県大会に拳士出場しました 2024/6/30(日)船橋アリーナで行われた千葉県大会に内山拳士と齋藤拳士2名が小学生単独演武で出場しました。 2名とも予選通過で本選に進み、内山拳士は5位入... | |
2024.06.24 市川若宮道院 開祖忌法要 開祖忌法要開祖デー修練前にゴミ拾い2024年の夏至は6月21日(日の入りは19:00でした)一か月前はこんなに暗かったです。 ... | |
2024.06.24 市川若宮道院 2024年6月21日 入門式を執り行いました 入門式少年部19:30分~一般部20:30分~入門式は少年部と一般部の2部にわけて執り行いました。少年部は一年生が二人(もう眠い時間です)市川若宮道... | |
2024.05.25 船橋宮本道院 允可状授与が行われました 2024/5/25(土)鳥光拳士が5/19に行われた二段の昇段試験に無事合格し、允可状授与が行われました。良かったね。引き続き修練に励んでください!... | |
2024.05.12 船橋宮本道院 久しぶりに早山拳士が遊びに来てくれました 2024/5/11早山拳士(集合写真前列右・初段)がこの春に高校に入学して3年ぶりに遊びに来てくれました。中学時代は柔道部で鍛えてまして、久しぶりの道着姿も似合... | |
2024.05.06 船橋宮本道院 春の船橋市市民大会に参加しました! 2024/4/29(祝)春の船橋市民大会が開催されました。船橋市内の道院、スポ少、大学の拳士が集まり日頃の修練での技を競い合い、コロナも明けて気合の入った大会に... |