千葉県教区長挨拶

千葉県教区長
歓喜悦楽の人生を
「人、人、人、すべては人の質」による
教区長 渡部 晶彦

教区長 渡部 晶彦 ごあいさつ

「人、人、人、すべては人の質」による



少林寺拳法創始の原点は「開祖の志」から始まりました

私の入門の動機は「強さへの憧れ」でした


「何か武道でも…」

「礼儀作法を身につけたい」

「強くなりたい」

「健康のため」


入門する人の動機は様々です

人は心がけ次第で如何様にでも変わっていけるものです

 「人、人、人、すべては人の質による」ということ発見された開祖

入門された皆さんも「新しい発見が出来ました」等、多くの声を耳にします


それぞれの輝かしい未来を創造し仲間とともに楽しみながら一緒に歩いていきませんか?




一歩踏み出し新しい出会いを求めて。

千葉県教区の役割

組織図

千葉県教区とは、千葉県において金剛禅総本山少林寺の活動を支えるために組織されたもので、千葉県に所在するすべての道院活動を積極的にサポートしています。

また、千葉県教区としても独自に各種行事・講習会・布教活動を行い、千葉県教区に在住する人々に対する布教と教化を通じて一人でも多くの門信徒を増やすだけでなく、既存の門信徒の教育にも力を注いでいます。

千葉県教区の組織と責任者

教区 (教区長) 渡部 晶彦 (副教区長)
阪井 聡司
事務局 (事務局長) 神田 勇二
会計 (会計) 清水 一志
監事 (監事) 井形 眞寿夫
広報 (広報委員) 植竹 康夫

小教区と小教区長

小教区名 道院名 小教区長名
千葉臨海小教区 千葉白旗 能勢 功
千葉西部小教区 市川若宮 古谷 進
千葉京葉小教区 船橋宮本 神田 勇二
千葉北部小教区 我孫子 藤田 竜太
千葉南部小教区 千葉鴨川 小原 利勇
千葉中部小教区 成田 勝田 茂勝
千葉東部小教区 銚子 鈴木 敏道

千葉県教区メーリングリスト

 千葉県教区では、千葉県で活躍する道院、拳士、少林寺拳法関連団体の活動を積極的にサポートするべく、各種行事のご案内、開催のご報告などをメーリングリストにてお送りしております。

 メーリングリストへの参加資格などはありませんので、千葉県の道院に所属している拳士だけでなく、保護者、関係者の方など、少林寺拳法に興味ある方、金剛禅総本山少林寺の活動に興味のある方は、遠慮なくご登録くださいませ。メーリングリスト登録ご希望の方は、下記フォームにメールアドレスを記入し、ご登録ください。

メーリングリストに登録する

メールアドレス

メーリングリストから削除する

メールアドレス