主催 | 千葉県教区 |
---|---|
行事名 | 2025年度本山公認千葉県教区講習会 |
開催日 | 2025/06/29(日) |
開催時間 | 09:30~16:00 |
申込締切日 | 2025/06/15(日) |
開催場所名 | 金剛禅総本山少林寺東京別院 |
住所 | 〒170-0004 東京都豊島区北大塚2丁目17-5 |
所要時間 | JR山手線大塚駅より徒歩で3分 |
参加対象 | 千葉県内及び関東都県(東京・神奈川・埼玉・山梨・茨城・群馬・栃木)在籍の所属長及び高校生以上の拳士(1級以上) 高校・大学支部所属拳士も参加可能 ※僧階を有する方は輪袈裟をご持参ください |
定員 | 60人程度 |
行事要項 | ⚪︎日程(予定): ①開会式・鎮魂行、 ②法階講義、 ③易筋行Ⅰ、 ④僧階講義・法座、 ⑤易筋行Ⅱ ⑥作務・閉会式・解散 ※「お知らせ」に添付の日程表(案)参照、日程表(案)は今後変更になる場合があります。 ⚪︎法 階 科 目:金剛禅の象徴【1-4】 ⚪︎僧 階 科 目: 新興宗教(新宗教)が戦後興隆した理由【B-4】 (少導師履修科目) 日常生活の中の金剛禅【K-2】(権大導師・中導師道院長履修科目) ⚪︎易 筋 行: 「調和の発現 ~魄(自我の心)を修め、魂(徳性の発現を促す霊性)を養う。~」 |
参加特典 | 本山開催講習会受講と同様、武階・法階の受験条件である「対象講習」受講として認定され、僧階講義テーマは少導師の履修科目に加え、権大導師(中導師道院長)の履修科目も設定し、僧階レポートの履修認定対象者を拡大しております。 一般財団法人少林寺拳法連盟の会員が受講されると、次回昇格の際、法階の允可を受けることも可能になります。 |
参加費 | 5円 |
食事 | 各自持参 |
備考 | 高校生・大学生の参加負担金は2,500円です。 申し込みは、当「行事申込」ではなく、申込書(お知らせにあります)添付の上、以下のメールにお申し込みください。 申込先:cj2y-knd@asahi-net.or.jp(神田) 申込後、参加負担金を以下の千葉県教区口座にお振込ください。 【銀 行 名】ゆうちょ銀行 【店 名】〇五八(読み ゼロゴハチ) 【店 番】058 【預金種目】普通預金 【口座番号】5673021 【口 座 名】ワタナベ アキヒコ |